

◇プロローグ◇
お久しぶりです。
8月8日から約40日間のヨーロッパ旅から無事戻って来ました。
・旅の初日から飛行機が遅延に次ぐ遅延、
・オスロのホテルで部屋から出入り不能に、
・ヘルシンキではスーツケースが開かなくなり使用不能に、
など、など、相変わらずトラブルやハプニングの連続でしたが、とりあえず、無事に帰って来ることができて、ホッとしています。
その旅の様子を今日から、中2日を目途に、以下のような予定で紹介していきたいと思います。
・シリーズ22の①:(香港)フランス・ベルギー(&ルクセンブルグ)編
・シリーズ22の②:オランダ・ドイツ・デンマーク編
・シリーズ22の③:ノルウェー・スウェーデン・フィンランド編
・シリーズ22の④:エストニア・ラトビア編
・シリーズ22の⑤:リトアニア・ポーランド編
もちろん、ぼくも「ベネルクス三国」とか「北欧4か国」とか「スカンジナビア三国」とか「バルト三国」などという地理的な区分けは知っています。
地理的な区分けをすれば、すっきりするような気がしましたが、今回は、旅の同行者や滞在日数などを考えて、上記のような区分けとしました。
それでは、早速(さっそく)
シリーズ22の①:(香港)フランス・ベルギー(&ルクセンブルグ)編
の紹介に行こうと思います。
<広告です>



シリーズ22の1:「お邪魔します!娘夫婦の新婚旅行に!」
&「欧州一筆書きの旅D2」
◇(香港)フランス・ベルギー(&ルクセンブルグ)編:NO1◇
DAY1&2:2025年8月8日(金)&9日(土)①
~準備は万端!全てが順調にいくはずでしたが、、~
この旅行のために、
新幹線の予約も、飛行機の予約も、ホテルの予約も、行く予定の観光地の訪問時間予約も、移動手段のバスや列車の予約も、、、
全て3人で手抜かりなく進めてきました。
娘夫婦も、どんどんやる気や積極性が爆上がりして、ぼくの手を借りなくても自力で何でもやれるように成長しました。
若いだけにノウハウさえ分かれば、スマホやパソコンの操作に長けている分、ぼくより早く正確にいろいろ進めることができます。
だから、当初の予定よりも完璧な準備をして旅を迎えることができたと思います。
いい準備ができたので、順調な旅になるはずでした。
ところが、、、

前日には、豪雨で新幹線が止まりましたが、その日のうちに復旧したので、一同、胸をなでおろしました。
「出発がこの日じゃなくてよかったね」が、3人の合言葉のようになったのを覚えています。

8日の成田空港到着までは、全てが順調でした。
ところが、
<広告です>

~遅延がどんどん、、~

成田空港で出国手続きをしている時です。
3人のスマホに飛行機の遅延の連絡が来ました。
ぼくたちが乗る予定の18時30分発の飛行機の出発時刻が、45分遅れるとの連絡です。
それくらいならどうということはありません。
香港での乗り換え時間が2時間30分あるからです。

ところが、その時間になっても機内へ誘導する気配さえありません。
当初45分だった遅延が、どんどん、延びていきます。

そのうち、乗客に飲料水や軽食などが配られ始めました。
相変わらず、詳細は分からず
「香港付近の気象状況悪化による遅延」
とのアナウンスしかありません。
この時には、すでに、乗り換え時間の2時間30分はとうに過ぎてしまいました。
だから、たとえ、香港に着いたとしても、ぼくたちが乗る予定だったパリ行きの便には間に合いそうにありません。
そのあたりのことを「キャセイ・パシッフィク」のグランドスタッフに問い質(ただ)すと
「香港に着いてから係員の指示に従ってください」
「お客様の不利益にならないように十分努めます」
としか返答がありませんでした。
<広告です>

~どうなるのか分からないままの成田出発~

結果的に、香港へ向かって飛び立ったのは22時40分です。
4時間以上の遅延です。
どう考えても、00時05分の香港発パリ行きの便には間に合いません。
その後も、何度もキャセイパシフィックの係員に
「香港でどうなる?どうすればいい?」
と機会があるごとに聞き続けましたが、相変わらず、
「乗継便に間に合わなくても、必ず代替え便を出すので、心配はいらない」
との返答です。
だから、何時のパリ便に乗ればいいのかなど、具体的な行動は全く分からない状況での成田空港からの出発でした。

みんなが不安な機内です。
~殺伐(さつばつ)とした雰囲気の中で、、~
香港空港に到着しました。
到着した頃には当然、日付は、替わっていました。
案の定、香港空港では乗継が出来なかった乗客で溢(あふ)れかえっています。
窓口が4つしかないカウンターで、次の行動を一人一人説明を受けるような流れです。
行列は長いし、はけるのは遅いし、日本語を話すスタッフはいないし、深夜で眠くなっているし、、
乗客にとっては、決して好条件とは言えません。
さらに、納得のいかない乗客の怒号(どごう)などが聞こえてくるので、殺伐(さつばつ)とした雰囲気になっていくのは仕方がないことかもしれません。
その殺伐とした行列に1時間以上並び、ようやく、ぼくたちの番が来ました。
結論的には、ぼくたちのパリ行きの便は、新たなフライトは設定されず、明日の(もう今日ですが)00時05分発の便に乗るということになりました。
そうです。
本来なら今日乗るはずだった00時05分便です。
要するにまるまる24時間パリ到着が遅れるということです。
新しいフライトチケットが渡され、これから泊まるホテルへの行き方などの説明を受けました。
ぼくたちは、まるまる一日パリ観光が減ることから、すぐには合意できませんでしたが、新たに料金が発生しないためには、不本意ではありますが、その案をのむしかないと考えました。
それから、深夜(早朝3時頃になっていたと思います)香港空港で入国審査を受け、中国に入国することになりました。
そして、指示通り、キャセイパシフィックご用達の(おそらく業務提携している)「グランド・パシフィック香港ホテル」にタクシーで向かいました。
(ぼくは、タクシーに乗らない主義ですが、この時は、キャセイパシッフィクが用意したタクシーなので渋々です)

香港九龍(クーロ)地区のど真ん中の一等地に立つホテルです。
空港(青色矢印)からは車で1時間以上かかる距離です。
タクシーは暗闇の中、香港ディズニーランドの脇を通り過ぎて進んでいきます。
ぼくは心の中で、
「もう少し、空港に近いホテルがよかったなあ。どうせすぐにまた戻って来なきゃいけないんだから、、」
と思っていました。
でも、後になって、分かることですが、娘夫婦的には、この立地条件は好都合でした。
香港観光の中心地だからです。
<広告です>

~高級ホテルの高級な部屋へ~

指定された部屋は、事務デスク付きの高級な部屋でした。
あとで、調べたら、3食付きでこの部屋に泊まると1泊約4万5千円以上するのだそうです。

おそらく、この旅一番の高級なホテルです。

もちろん、写真の部屋は、ぼく一人のための部屋です。
娘夫婦の部屋もほぼ同等の部屋です。
「まあ、これくらいしてもらわないと、怒りは収まらないよね」という感じです。
空港⇔ホテルのタクシー代も、朝食・昼食・夕食料金も、もちろん宿泊費も全て無料です。
それから、こんな贅沢(ぜいたく)していいのかと思うほどの香港料理でのおもてなしです。
娘夫婦は、「せっかくの香港だから」と言って観光までしていました。
それくらいの気持ちじゃないと、この1日の損失はおさまりが付きません。
特に娘の連れ合いは初香港だったので「一つ多くの国に旅行が出来た」と結構ご機嫌でした。
スーツケースがなく手荷物だけで1泊するというのは着替えの面だけではなく、いろいろな面で不都合が生じますが、思ったより、二人は現実を前向きにとらえていて、あからさまに不平不満を表に出しませんでした。
「いい子たちだな」と思ったのを覚えています。
これから、パリのホテルへの連絡や旅行日程の組直しなどしなくてはいけません。
でも、まあ、娘夫婦が「新婚旅行」という記念すべきイベントの滑り出しがこんなふうに「ケチ」が付き、順調に進んで行かないことを、そんなにはマイナスに受け止めていないことが一番の救いです。
決して望んで来てはいない「香港」という地を二人が楽しんでいます。
そんな様子を父親として頼もしく誇らしく思ってしまうのは親の欲目でしょうか?
ともあれ、仕方のない状況をイライラして過ごす方がいいのか、楽しんで過ごすのがいいのか、自分自身の心の持ちようを考えさせられた旅の序章です。
(第1話、終わりです)
(第2話は、「ようやくのパリ上陸!」です)
<広告です>
ネット松陰塾の学習システムは、単元を細かくレベル分けし、
類題を多数収録しています。問題はレベル毎にランダムに出題される
ので、あやふやな記憶のままでは先へ進めません。小1〜中3までの
主要5教科が収録されているので、学年にとらわれずに学習できます。
学力の悩みだけでなく
・近くに塾がない
・塾に通わせたいけれど、送り迎えが難しい
・習い事や部活動で塾に通う時間がない
・お子様が不登校気味で、塾に通えるか不安
・国外在住だが日本の教育も受けさせたい
ぜひともネット松陰塾で学びましょう!
【ネット松陰塾】

<広告です>
海外旅行での通信手段をお探しの方向けにオススメのサービス「TRAVeSIM(トラベシム)」!
SIMカードの抜き差し不要、QRコードを読み込むだけで、海外データ通信環境が普段使いのスマホで利用できる優れもの!
お申込みから受け取りまでオンラインで完結するので、わざわざ最寄りの店舗に足を運ぶ必要もありません。
日本はもちろん、世界140の国と地域でご利用いただけます。
海外旅行・主張の通信手段として、ご利用してみてはいかがでしょうか?
▽▲▽▲▽ご提供プラン▽▲▽▲▽
【ASIAプラン】
SIMタイプ:eSIM
インターネット容量:6GB※超過後は低速で使い放題
利用可能期間:8日間(192時間)
対象国・地域数:30の国と地域
販売価格:1,980円
【GLOBALプラン】
SIMタイプ:eSIM
インターネット容量:6GB※超過後は低速で使い放題
利用可能期間:15日間(360時間)
対象国・地域数:140の国と地域
販売価格:3,980円
▽▲▽▲▽詳細はコチラ▲▽▲▽
世界140の国と地域で使える【TRAVeSIM】

<広告です>

<広告です>

<広告です>

<広告です>
<広告です>
